カスタム無しでWordpress投稿画面の文字を大きくする方法
[caption id="attachment_1146" align="alignnone" width="225"]
Pixabay[/caption]
こんにちは。シンガーソングライター、太田まさあきです。
Wordpressの投稿画面は、とにかく見づらい。一体誰がこんな小さな文字で設計したんだ。頼むから、もっと簡単にサイズ変更出来るようにしてくれ。
そう思っても、誰もそんなことしてくれない。
iOSで、ブラウザに拡大機能はついてるけど、入力はしずらい。ググってみたら色々出てくるけど、コードいじるのばっかりで、そんな怖いこと出来ない。
そんなあなたのための記事です。ブックマークレットを使いますが、一度設定すれば、Wordpress以外の様々なサイトで使えますよ。ぜひ設定してみてください。
こんにちは。シンガーソングライター、太田まさあきです。
Wordpressの投稿画面は、とにかく見づらい。一体誰がこんな小さな文字で設計したんだ。頼むから、もっと簡単にサイズ変更出来るようにしてくれ。
そう思っても、誰もそんなことしてくれない。
iOSで、ブラウザに拡大機能はついてるけど、入力はしずらい。ググってみたら色々出てくるけど、コードいじるのばっかりで、そんな怖いこと出来ない。
そんなあなたのための記事です。ブックマークレットを使いますが、一度設定すれば、Wordpress以外の様々なサイトで使えますよ。ぜひ設定してみてください。
予備知識
ブックマークレットって何やねん
ブックマークレットは、ブックマークを使ったツールです。サイトをみてる時に、ブックマークを開く要領でポチッとすれば、色々な処理ができます。
どうやって設定すんねん
設定はとても簡単。ブックマークを1つ、何でもいいので作り、編集画面を開きます。編集画面のURL欄に、コードを貼り付けるだけ。おお、素晴らしい。後は、好きな時にポチッとすれば、処理がされるわけですね。
やってみる
というわけで、実際にやってみます。
とりあえずブックマークする
どこでもいいのですが、とりあえずこのページをブックマークしてください。タイトルとURLは後で変更するので、大丈夫です。
ブックマークしたで
はい、ありがとうございます。ただ残念ながら、作ったブックマークは別のものに置きかわります。
ブックマークの編集をします。iOSサファリなら、画面上のURLの左にある、ブックマークボタンを押します。一覧が出てくるので、先程作ったブックマークを探してください。それを編集します。
下にある"編集"ボタンをタップ⇨目的のブックマークをタップ。
すると、編集できるようになります。タイトルはお好みで、「テキストエリア拡大ブックマークレット」などと入れてください。そしてURL欄に、以下のコードをコピペします。iOSなら、ダブルタップからの長押しで選択⇨コピーできますよ。貼り付けるときは、URL欄を長押し⇨全てを選択⇨ペーストしてください。
javascript:/*この行から*/
(function(){
/*設定。フォントサイズ・フォント色・背景色*/
var size=30;
var color='#fff';
var bgcolor='#000';
/*設定ここまで*/
var st=document.createElement('style');
st.innerHTML='textarea{'+
'font-size:'+size+'px !important;'+
'color:'+color+' !important;'+
'background-color:'+bgcolor+' !important;'+
'width:100vw !important;'+
'height:90vh !important'+
'}';
document.querySelector('head').appendChild(st);
})();/*この行までをコピー*/
結果
ブックマークレットは設定できたでしょうか。うまく出来れば、こんな感じになります。
これが、
こんなに大きく!
大きすぎる、色を変えたい、などという方は、コードのはじめの方にある設定部分を、お好きなようにいじってみてください。
如何でしたでしょうか。このブックマークレットは、Wordpress以外の、様々なサイトでも使えるので、設定しておいて損はないですよ。
というわけで、Wordpressの話でした。役立ったらブクマ登録、シェアお願いします。
0コメント