WordPressのYARPPでドキドキヒヤヒヤしたからYMCAを思い出したっていう話

YARPPは知る人ぞ知るWordPressのプラグインですが、今回それを使うためにデータベースエンジンをいじってスリリングな思いをしました。それで似たようなのがあったなと思って思い出してみると、そう、YMCAです。

YARPPでヒヤヒヤドキドキ



YARPP、Yet Another Related PostsはWordPressのプラグインで、関連投稿を表示するものです。例えばお正月にミカンを食べて指が黄色くなったという投稿があったとすると、その下に正月はひたすら寝てましたガーンっていうのや、ミカンにまつわる128個の真実っていうのや、信号の黄色で止まる人と止まらない人の違いについて、といった投稿がずらっと並ぶわけですね。

このブログでも一度入れたのですが、どうも設定出来る項目が本来より少なかったのと、投稿が少なくて関連投稿がちょっと並んだだけで終わるっていう状況だったので、それよりももっとたくさん表示されるWordPress Related Postsというのにしてました。

ところがどうも予約投稿した投稿が関連ページからスッポリポリンと抜け落ちまして、これはまずいどうしたものかとネットをザブンザブンサーフィンしてると、みなさんYARPPは良いよ良いよってなってですね、何かそんなに良いものならもう一度試してみようっていうことになりまして。特に何も考えずWordPress Related Postsを削除してYARPPを入れました。

するとやはり設定できない項目がある。泣く泣く英語の説明書きをちゃんと読んで、ネットでも調べて何とかヨッコラショしてみました。データベースのバックアップはUpDraftPlusというプラグインで毎日自動で取るようにしてるので、そのままエックスサーバーにログインしてデータベースをいじりました。このバックアップがあるのは大変心強くてですね、僕の背中を預けてセッセとデータベースをいじりにかかったわけです。

どうやらWP Postsとかいう名前のテーブルをいじれば良いみたいです。早速ノコギリを持ってテーブルの足からギッコンギッコン、さらにヤスリで磨いて上から塗装して仕上げにコーティングして終了です。ふう。ええ、そのテーブルじゃないです。

とりあえずデータベースをいじるページからユーザー名の入ったリンクをクリックするとずらっとテーブルが並んだので、IOSボイスオーバーの必殺技、コントロール+オプション+Fで検索してなんちゃらPostsっていうテーブルにたどり着きました。ちなみにこの必殺技は英語限定なので、改善してほしいところです。IOS9の話です。

さてテーブルのエンジンを変えるわけですが、僕はそういうのは苦手です。そもそも運転できないし免許も持ってないし。でも大丈夫でした。InnoDBというエンジンからMYISAMというまるで誰かの名前みたいなエンジンに乗り換えることが出来ました。今時はクリックポンポンでエンジンを載せ替えられるんですよ。

それでYARPPの設定画面にある怪しげなボタンをクリックして、3秒ほどボケーっと待っていると設定がちゃんと使えるようになりました。いやあヒヤヒヤしました。そしてその後知ったのですが、さくらレンタルサーバーだとそのボタンをクリックしてデータベースが壊れた人もいるそうです。何ともガクブルな話ですが、さくらレンタルサーバーの方は十分お気をつけください。

かつてカラオケで玉砕


それでYARPPって何かに似てるなと思ったら、かつてそんな歌がありました。ヤングマン、さあ立ち上がれよおおヤングマン!ってやつです。YMCAというもともとは海外のディスコ曲でゲイを含んだ歌詞だそうですが、西城秀樹がカバーして日本でブレイクしました。

その時に両手でYMCAの一文字ずつを表現する振り付けが出来たわけで、それをオリジナルのメンバーも真似したそうです。その曲を僕は寂しく男同士で行ったカラオケでチョイスしました。これが悲劇の始まりだったわけです。

実は僕はこの曲をあまり知りませんでした。でもサビは知ってるから歌えるだろうなんて思って意気揚々と歌い出したのですが、さっぱりメロディーが出ない。四苦八苦してるとサビが出てきて、おらあっと歌いだすと思いの外音が高くて途中でオクターブ下げる始末。はい、散々でした。それ以来その一緒にいた男にやたらとネタにされてですね、僕はその度に泣きながら夕焼けに向かって走っていたわけです。

ちなみにYMCAは最近もカバーされてるそうで、レイザーラモンHGもカバーしたのだとか。ハードゲイフー!の人です。黒い革服を着て腰をカクカクさせるというゲイ風で一世を風靡した人です。そのおあと相方のレイザーラモンRGも人気が出ました。このころはモンスターエンジンの神芸もありましたね。我々は神だ、ととか言いながら結婚式でイオラの袋を取り出すという。引きこもり芸のスーパーマン、ガリガリガリクソンはこのもうちょっと後でしょうか。鳥居みゆきのヒットエンドラーンヒットエンドラーン、バッティングセンターでバント、なんてのもありましたね。

というわけでYARPPとYMCAは似てるけど別物で、僕はそのどちらにもやられてしまったけどYARPPは乗り越えられたという話でした。何かの参考にしていただけましたら幸いです。それではまた。

0コメント

  • 1000 / 1000