2020.09.09 12:38SSWですがアルハンブラの思い出を弾いてみましたこんにちは!太田まさあきです。この度アルハンブラの思い出を弾いてみました今でこそシンガーソングライターなんてやってますが、昔はクラシック畑だったんですよ。クラシックギターで、色々弾いていました。ロマンス、アルハンブラ、森に夢見る、などなど。それで、昔を思い出して弾いてみたわけです。
2019.09.21 00:00【ギターコード】専門知識いらず!フレットで超簡単に理解する方法こんにちは!シンガーソングライター、太田まさあきです。写真は、どこかの知らない子です。ギターを初めたての初心者の頃、思いました。「コード、訳分からん!!」「覚えれへん!!」「無理いい!!!」そんな初心に帰って、コードをギターで分解して理解していきます。これを読めば、最低限の知識で3和音コードを理解できるようになりますよ!早速、行きましょう...
2018.10.24 00:00ギタースラム奏法1 初心者バスドラムこんにちは!スラム奏法弾き語りシンガーソングライター、太田まさあきです。スラム奏法講座1回目です。今回はバスドラムについてです。スラム奏法の由来スラムと言えば、スラム街を思い浮かべる方が殆どではないでしょうか。貧困層がハングリー精神で命をかけてギリギリの生活をするスラム街で発生した奏法やから、ワイルドなんかなーと、最初思ってました。しかし...
2018.01.24 01:48ギター弦をナイロンからスチールに換えてウキウキこんにちは、京都のシンガーソングライター太田まさあきです。涼しい日が続いて、ガクガクブルブルな最近を送っています。指は氷って動かないし、部屋でもダウンを着て過ごしています。もともと薄着の部屋着なので、致し方なしの止む無しですね。実は最近ギターをリフレッシュしました。僕は今までクラシックなナイロン弦ギターでした。これはガットギターとも呼ばれ...
2017.11.09 00:00セゴビアタッチで魅力的なギターフィンガーピッキングギターのフィンガーピッキングはピックとは違う音色や技術で様々な魅力的な音が出ますが、それをさらに磨き上げるセゴビアタッチの話です。フィンガーピッキングの難しさそもそもフィンガーピッキングはピックと違い、右手指をほぼ独立させてそれぞれの弦を弾くために、なかなか難しい技法です。慣れないうちは右手をグーパーする要領で弾いたり、ひたすらアルペジオ...
2017.10.06 00:00こっそり教える、ギターなどの楽器が楽に上達するとっておきの方法ギターのレベルアップに練習はかかせません。よく楽器は毎日練習しないといけないとか、練習をさぼるとすぐにレベルが落ちるだとか言います。しかし何かと忙しい現代において、そんなにたくさん練習するのはなかなか大変です。そんなあなたに贈るとっておきの方法です。ギターはさぼるとヘボくなるギターを毎日練習すれば、だんだんと上達して上手く弾けるようになり...
2017.10.05 00:00付点音符を身につけるリズム倍増ゆっくり練習楽譜によくある付点音符のリズムについてです。出来る人は出来るけど、出来ない人はなかなか出来ない。一体こいつは何なんだ、その付点を取っちまおうか、そんな悩ましい付点音符ですが、あることをすれば簡単に習得できます。以下は付点音符のギター演奏です。[audio]付点音符の意味付点音符はオタマジャクシや白丸などにチョコンとホクロのように黒い点がつ...
2017.09.24 20:52ギタリストの丈夫で弾きやすい爪を作るこんにちは!シンガーソングライター、太田まさあきです。スチールのアコギを、爪弾きしているのですが、そのため普段から常に爪は意識しています。今回は、そんな爪の話です。爪は脆いギターの指美姫をしない方は、おそらくあまり意識しないでしょうが、爪はとても脆い代物です。ジャンジャンジャカジャカと10曲ぐらいやると、ボロボロになってきます。「ぎゃー!...
2017.09.23 19:27コードについてのファーストタッチ作曲についてのイントロダクションです。音程や和音、心理的な要素などについて書いていきます。ちなみに僕はそういった勉強を本格的にガリガリやったことはありません。前の記事でも書きましたが、僕が音楽を習ったのは高校の選択授業で、そこから独学でチョコチョコやっています。以下はその記事です。なので難しい話は書きませんし書けませんが、逆に分かりやすい...
2017.09.22 07:29クラシックギターで振り切りネイルアタックギターはただ伴奏だけではなく、色々カッコ良い弾き方がありまして、その1つがいわゆるネイルアタックと呼ばれるものです。かっこ良いので、クラシックギターでもやってみたいという話です。以下の音声は振り切りネイルアタックです。[audio]とりあえず普通のネイルアタックネイルといえば最近ではネイルアートとかがありますね。爪を盛って盛って盛りまくる...